高速道路のサービスエリアは、高速道路だけでなく一般道からも人だけなら入場可能である。
このことを知っている人は結構いるだろうが、そういうロケーションにない場合が多いだろうし、
何よりわざわざS.A.に行かなくても、安くてうまくて便利な店が他にたくさんあるので、行く必要がない!
正論である、しかし最近TVのグルメ番組等でS.A.の食事、お土産等をランク付けして紹介している。
そして特に、海老名S.A.はここにしかない様な人気商品を揃えており、いつも賑わっている。
拙宅の地の利を生かして今日は一般道から海老名S.A.下りに行ってみた。
自宅から近いとはいえ、歩く程は近くないのでやはり車である。
S.A.の入口近くの一般道は我々と同じことを考えている人たちの路上駐車車両でいっぱいである。
下の地図のプッシュピンの辺りが上の写真の場所。
上りのS.A.に行きたい場合は東名の反対側に行かなくてはならない。
決して、正式なアプローチを通って入場するわけではないが、かといって人の目を盗んで入る訳でもない。
S.A.のスタッフや搬入業者さん達とすれ違いながら、資材搬入口のトラックの間を通って、
フェンスの入口から20mほど歩くと下の写真の通用口に到達する。
この通用口を抜けると見慣れた海老名S.A.が開ける。
このスチール製スイングドアーが異次元の世界を仕切っている。
ただし、気を付けよう"Someone behind the door"
ブラインドドアーになっており、向うが見えない。
下り車線の海老名S.A.
昨日、TVのグルメ番組でOn Airされたばかりだし、
久し振りのぽかぽか陽気に誘われてすごい人です。
人気No.1だった「鯵のから揚げ」さすが一人5本までで30分待ちの行列。
こちらも人気商品「メロンパン」売出し30分前から長蛇の列。
中には鯵のから揚げを食べながら並んでいる人もいた。
中華街名物?「黒肉まん」
お祭り並みの人ごみでした!
*******************************************************************************************************************************************