うだるような8月の暑さが嘘のように涼しくなったここ一週間、
空模様が少し心配だったが、少し歩いてみようと
JR御徒町で下車して、上野不忍池方面に向かって歩き始めた。
電車に乗っている時、巣立ちしたばかりと思われる小雀が
客車に飛び込んでくるというハプニングもあった。
上野不忍池の蓮の花はもう終わってしまったかと思っていましたが、
行ってみるとまだかなり花が残っていた。
下町風俗資料館に入ろうとしたら、池のほとりで昭和の香りが匂い立つ
ギターの弾き語りのおじさんがいた。
歌に合わせて踊るおばさんもいた、地元では有名な人達なのだろう。
昼ごはんはディープな居酒屋を探したが、昼間からやっている
ディープな店は見付からず、チェーン店らしい「一軒め酒場」に入った。
メニューを見てもほぼ見当がつくが、めっぽう安い!
焼き鳥日高も負けるだろう、なんせレモンサワー190円である。
やはり、勘定してみるとぴっくりの値段。
サワーを4杯、つまみを8品取って合計2,937円也。
ついでにこの店は24時間営業だそうです。
アメ横の中にある「麻利支天」にお参り。
帰りはJRガード下の「ワークショップ」を見ながら秋葉原まで歩く。
一万四千歩余りのウォーキングでした。
************************************