RSS

月別アーカイブ: 4月 2014

大阪の旅-1(2014.4/27-29)

大阪城と四天王寺に行きたくて大阪旅行を企てました。

sche-1

sche-2

DSCN4789

予定通り10時30分過ぎに新大阪到着、梅田で周遊パス1日券2,300円を買って

大阪港から遊覧船「サンタマリア」のキャビンでひとまず乾杯!

DSCN4793

船上から見たUSJ

log-2

GPSによるとこんなルートを航海したようだ。

DSCN4791

次に乗る予定の観覧車。何年振りだろうか?

遊覧船が1,600円、観覧車が800円で合計2,400円、これだけで元が取れてしまう

この他、当日の始発から終電までJR以外の地下鉄とバスは無料となる。

目的さえ合えば、かなりお得な周遊券である。

DSCN4818

明日からは少し天気が下り坂ということから、天気の良い内に大阪城に

来れたことになるが、この写真は豊国神社境内にある秀吉の全身像。

DSCN4806

DSCN4824

大阪城天守閣

log-1

大阪城から土佐堀通りを横切って天満宮まで歩きました。

DSCN4871

天満宮近くにあった「川端康成生誕の地」

DSCN4870

DSCN4872

天満宮に到着。

天満宮というからには当然菅原道真公が祀られていることになる。

DSCN4873

正門天井にあった十二支による方位計

DSCN4877

DSCN4875

登竜門

********* 続編に続きます。 ***********


 

大阪の旅-2(2014.4/27-29)

********* 続編からの続きです。 ***********

大阪旅行の二日目、天気は少し曇りがちだが、問題ない。

今日も、昨日に味を占めて大阪上本町駅で周遊パスを購入。

無料パスがあるのに、朝一番ホテルから、四天王寺に歩いて向かう。

DSCN4944

供養塔にもなっている五重塔

四天王寺では、庚申信仰に関する手がかりが少しでも見つかればと

期待していたが、それらしいものは見いだせなかった。

南鐘堂で鐘を撞かせてもらい、スタッフの方に「庚申信仰」関連のものないですか?

と聞いたところ、南大門の少し先に庚申堂があるので、そこに行ってみたら?

と教えていただいた。そう言われて、境内地図をよくよく見てみたら

敷地外であるが、小さく庚申堂南へ300mと書かれている。

小躍りしながら、早速行ってみる。

DSCN4957

ありました。庚申堂。

DSCN4955

チョット振れていますが、期待した以上のことが由来として書かれていました。

DSCN4954

ここにも書かれています。

やはり庚申の日に来ないと淋しいものです。

DSCN4947

何故だか七福神と庚申

DSCN4950

四天王寺 庚申堂とある。 勝手な解釈だが、やはりいつの時か、多分庚申信仰が

下火になった頃、四天王寺から庚申堂が分離独立したのではないだろうか?

DSCN4952

百度石の上にも三猿がいる。

DSCN4953

三猿堂もある。

DSCN4956

庚申堂の門前にある「庚申米穀店」何となくいい光景だったのでシャッターを切った。

DSCN4964

四天王寺から目と鼻の先の新世界・通天閣まで歩いた。

log-3

傘をさすほどではないが、雨がぽつぽつ降り始めた。

通天閣に昇る前に串揚げで昼食とした。

DSCN4977

通天閣展望台から、先ほどまで見学していた四天王寺を臨む。

DSCN4997

駅中にある奥行きはないけど幅がすごい飲み屋さん。

ハイハイ横丁だそうです。

*********** 最終日です ************

DSCN5000

朝から結構な雨です。今日は昼過ぎの新幹線で帰るだけ。

ゆっくり朝食をとって、大阪駅まで来てみました。

阪神・阪急デパートの食品売り場でお土産を物色。

peb-note

三日間で4万9千歩でした。

************************************